『シャローム』とは、あいさつの言葉で、「平和」を意味する言葉です。いつも心に平安がありますように、という意味が込められています。
地域社会に貢献していくことを願い、高齢者の方々、障がいのある方々に夢と希望と平安が与えられることを目標とし、「何事でも自分にしてもらいたいことは他の人にもそのようにしなさい」という聖書のゴールデンルールを土台として、地域の人々に心を込めてお仕えさせていただきたいと願っております。
住み慣れたこの町で、笑顔で暮らせるために…私たちがお手伝いします!
そして、その方らしく住み慣れた自宅で安心して暮らす事ができるような計画(ケアプラン)を立てる事が必要です。そうして実際のサービスを利用することができるのです。
そのために専門的・総合的な知識をもったケアマネージャーが心を込めてご相談にのります。ご本人やご家族の立場に立って、ご一緒に考え、より良い支援をさせていただきます。介護相談・市町村への申請代行・ケアプラン作成費用は無料です。ぜひお気軽にご連絡ください。
介護保険や障がい福祉サービスの認定を受けておられる方々(児童含む)のご家庭に訪問させていただき、日常生活の中で援助が必要な部分に対してサポートをさせていただきます。たとえば…
*訪問させていただくヘルパーは資格を持った専門ヘルパーです。主な資格として介護福祉士、介護職員初任者研修(介護ヘルパー2級)、実務者研修(介護ヘルパー1級)各障がいのガイドヘルパー資格 など
サービス実施地域は、東大阪市、八尾市です。近隣地域にお住まいの場合はご相談ください。
クリックすると地図が大きくなります。